最終更新日 2023年5月12日 by plexus
歯科治療には虫歯治療を始めとして、歯周病治療や歯列矯正などがありますが、インプラントも代表的な治療法の1つと知られています。
虫歯や歯周病は歯の健康を取り戻したり維持するのが目的で、歯列矯正には審美的な目的もあります。
一方、インプラントは失った歯を取り戻すことを目的としているので、歯の健康や機能と審美の両方に関係するといえるでしょう。
インプラント治療とは
簡単に説明するなら、着脱可能な入れ歯ではなく埋め込む形で人工の歯を固定する治療法です。
埋め込む先はアゴの骨で、人工歯にはアレルギーの心配が少ない、チタンやプラスチック、セラミックなどの素材が用いられています。
治療はまずフィクスチャーと呼ばれる土台を埋め込み、被せものを乗せるアバットメントをフィクスチャーに連結します。
当然ですが、歯茎の下に土台を作ることになるので、歯肉を剥離する手術となります。
術式には大きく分けると2種類あって、1回法と2回法と呼ばれるものに分けられます。
前者の1回法は手術費用を抑えたり、手術回数を少なくしたい場合に最適です。
仮歯が即日入れられることも多いので、とても魅力的だといえます。
ただし、どの歯科クリニックでも導入されているとは限らず、クリニックによっては選択できない場合もあります。
対する後者の2回法は、名前の通り歯肉を2回切ることになります。
となると患者さんの負担が大きくなり、治療に時間が掛かる結果に至ります。
一見すると2回法にはメリットがないように思われますが、1回1回しっかりと治療を進められるので、インプラントが外れてしまうリスクが抑えられます。
つまり、どちらがベストというものでもなく、患者さんの状態や希望に合わせて選択できると考えるのが正解です。
歯科クリニックは数日分の痛み止めを処方するのが一般的
いずれにも共通するのは、ドリルを使い骨に穴をあけて埋め込むことです。
手術中は麻酔が効くので痛くありませんが、麻酔が切れた途端に痛みが出てきて日常生活に支障が出ます。
ただ、痛みが出るのは当たり前なので、歯科クリニックは数日分の痛み止めを処方するのが一般的です。
それと基本的に入院は不要ですから、手術を受けたその日に日帰りできます。
治療の流れは歯科クリニックによって多少の違いはありますが、通常はカウンセリングに始まり、治療法の提案と説明や選択、そして治療本番となります。
最初の手術はフィクスチャーの埋入で、術後数週間が経過したら抜歯や仮歯の調整に進みます。
すぐにアバットメントを取り付けるわけではなく、しばらく時間を置いてから施術です。
後は型取りをして治療の完了に向かいますが、その後も問題がないか定期的なチェックが必要です。
インプラントは手術を要するので決して楽な治療ではないですが、治療が済めば自分で噛める歯が手に入り、噛む喜びや歯の健康が守れるメリットが得られます。
入れ歯や差し歯などと違い、力を入れて咀嚼することが可能なので、自分の歯で噛んで物を食べる喜びが実感できます。
入れ歯のように手間が掛かる洗浄などのケアが不要
それから、自分の歯と同じくブラッシングでケアが行えますから、入れ歯のように手間が掛かる洗浄などのケアが不要となります。
歯が1本抜けていると、周りの歯が咀嚼や噛む力を支えることになるので、負担が増して歯に良くないです。
しかし、失った歯をインプラントで補えば、再び噛む力が分散されて健康な歯を守ることができます。
何よりチタンでできている人工歯は丈夫ですし、セラミックは天然の歯と遜色のない質感を再現できるので、違和感がなくて長持ちする歯が手に入ります
入れ歯は不意に外れてしまう恐れがありますし、ブリッジは金具が気になったり周りの歯と色が合わないなどの問題が存在しますが、インプラントにはそれがないです。
このように、メリットばかりで魅力的な治療法ですから、検討したり選択する人が少なくないわけです。
とはいえ保険適用外の自費診療なので、1本あたりが高額になりがちなのも事実です。
価格は1本10万円以上が1つの目安ですが、中には価格を抑えて提供している歯科クリニックもあります。
また高額医療費の控除が受けられるので、健康保険は使えないとしても治療費の負担を抑えることはできます。
治療期間は6ヶ月位になることもありますから、その間に何度も通院する必要があるので、忙しい人にとっては時間を確保して通院するのがネックとなるでしょう。
まとめ
勿論、歯科クリニックもある程度は患者さんの希望に柔軟に対応できるので、長期の出張でもなければ最後まで治療を続けられます。
それよりも、体力を必要とする手術を行うことから、病気を抱えていたり高齢者の場合は難しいといった問題もあります。
自分の歯で噛めると食事が楽しめますし、咀嚼が全身の健康に繋がったりボケ防止になるという研究もあるので、やはり治療を受けられるなら手術を検討した方が良いです。
歯が抜けたままの人は、ボケやすくなるといわれていますから、健康なうちに手術して抜けた歯を取り戻しておくのが望ましいです。