最終更新日 2023年5月12日 by plexus
・合宿だって?
私が今の仕事を始めて間もない頃、新入社員を対象とした社員研修が行われました。
1泊2日の合宿という形で行うことになり、参加をするのは計20人ほどです。
合宿は旅館で行われるとのこと。
社員研修の合宿はビジネスホテルと相場が決まっていると思っていましたので、旅館というのは予想外の場所です。
入社したばかりということもあり、まだ話し相手もいなかった私は少し緊張をしていました。
・これが社員研修?
合宿当日。
旅館に着いた私たちに、さっそく外に出ろと命令が。
社員研修ではランニングすることもあると噂には聞いていましたが、この会社でもあるのか・・・。
そう覚悟していたのですが、幹部の人が現れこれから自由行動となる旨が伝えられました。
自由行動!?
もしかしてこれも教育の一環なのか?
他の新入社員も戸惑っていましたが、なんとなく適当にグループを作って町を歩くことにしました。
と言っても特に娯楽施設があるわけでもないので、適当に喫茶店に入ったりして集合時間まで暇を潰しました。
・チームワーク向上
夕餉の席に座ると、そこで今回の社員研修の目的が話されました。
今回の社員研修はビジネスマナー、そしてチームワーク向上が目的とのこと。
とはいってもビジネスマナーについては、1時間ほど訓示されただけです。
残りは遊べとのこと。
う〜むこんな社員研修もあるのか。
ともあれ、この社員研修のおかげで仲の良い同僚が何人もできました。
・社員研修の効果は?
社員研修で新入社員の結束は固まり、これまでは言いにくかったことでもお互いに言えるようになりました。
社員研修前はどこか堅苦かった社内の雰囲気が、少し変わったのです。
こんな社員研修を行っていることもあって緩い会社のように思われるかもしれませんが、基本的には厳しいです。
仕事でミスをした時は容赦なく怒られます。
ただ怒られる理由は理にかなったものですし、決して理不尽な叱責はされません。
そしてミスをフォローしてくれる仲間もいるため、働きやすい職場です。
今ではこの会社で働けてよかったと感じています。