形はいろいろ!カナダ留学の方法はこんなにある!

形はいろいろ!カナダ留学の方法はこんなにある! post thumbnail image

最終更新日 2023年5月12日 by plexus

1.カナダは幼児教育が進んでいる

グロ-バルな世の中が進むに従って、ひと昔前に比べて留学の形も変わりつつあるのではないでしょうか。
例えば以前はしばらくの間海外の学校に通うなどというのは、比較的時間が自由になる学生の特権のような感じでしたが、今では社会人だってワ-キングホリデ-等を利用して多くの人が海外に出ていますよね。

それと共に、留学の形というのも以前よりもかなりバラエティに富んだプログラムが選べるようになったのではないでしょうか。

例えばカナダは幼児教育が進んでいることでは世界の中でも有名です。
なので、日本で保育士の資格を持っている人が、幼児教育というものをより深く学ぶために勉強に行くという話も最近ではめずらしいことではなくなっていますよね。

そこでネックとなるのは、もちろん英語力ということになりますが、プログラムの中には英会話の学校に通いながら地元の幼稚園等で実習のような形で勉強させてくれるというプランもあります。

効率的で実に良いプランですよね。
内容的にはとてもハ-ドかもしれませんが、英会話学校で学んだ英語をすぐに実践で使うことになるので、英語力は飛躍的に伸びそうですよね。

それに幼児が相手となると必然的に「まったなし!」という環境になります。
幼稚園児との容赦ない英会話は、実戦以外の何物でもないはずです。

1年も居ればかなり話せるようになるのではないでしょうか。
そのうえ本場の幼児教育も実務レベルで学べるのですから一石二鳥とも言えますよね。

2.親子留学って何?

それから、カナダには「親子留学」というのがあるのもご存知でしょうか。
これは文字通り親子で一緒に留学するプランです。

世の中には学生時代から英語が好きで、一生懸命勉強して英語を使う会社に就職をしたけれど結婚や出産で職場を離れることになり、それ以降好きな英語には手が付けられなかった、という女性が結構いるものです。
そんな女性は子育てが一段落した時に、社会復帰を考えるならやっぱり好きな英語を使う仕事がしたいと考えるのは当然のことですよね。

でも、実は語学というのは使わなければどんどん能力が衰えてしまうものです。
何年も話していなければ、すぐに言葉が出てこなかったり単語を忘れてしまったというのも無理もないことですよね。

なので子供が幼稚園ぐらいになったら、思い切ってカナダに親子で行くというのも、ママの英語力をキ-プするためには良い方法なのではないでしょうか。

この場合、現地に着いたらママは学校、子供は地元の幼稚園に通うことになります。
子供が通う幼稚園は、警備等がしっかりとしているところなので、治安等の心配はありません。

そして、子供は英語がわからないから、などという心配は全く無用と言っても良いでしょう。
子供には順応性がありますから、最初はまったく言葉がわからなくても、すぐに慣れて、うかうかしていると帰国する頃にはママよりも自然に英語を話しだすかもしれません。

3.親子留学はママにもたくさんのメリットがある?

このプランにはたくさんのメリットがあるので、個人的にはおススメしたいですね。
なぜなら、ママだって今まで子育てに追われて自分の時間が取れなかったはずだし、子供が幼稚園から帰ってきたら子供の相手で勉強どころではありませんよね。

気が付かないうちにそれなりにストレスは溜まっているはずです。
今、ここで自分が好きだった英語を勉強しなおすことでリフレッシュ出来るだけでなく、これから復帰を考えている社会に対しての自信だって生まれるのではないでしょうか。

子供の目線で考えてみると、確かにいきなり住み慣れた環境から言葉もわからない国に連れてこられたのではたまったものではないのかもしれません。
でも、小さいうちに世界にはいろいろな人がいて髪の毛や目の色、話す言葉さえ違っても、みんなが仲良くすることが出来るんだということを地元の幼稚園での遊びを通して学ぶことが可能ならばこれ以上の教育はないでしょう。

それに、幼い頃に英語に触れることで興味が湧いて将来は国際人を目指すことになるかもしれませんよね。

4.小学校からのボ-ディングスク-ルというのもある

カナダ留学のスタイルはそれだけではありません。
大学生や社会人になるまで待てないという世代には、小学校からのボ-ディングスク-ルというのもあるのです。

将来は子供を国際的な舞台で活躍させたいと願うならば、小さいうちから留学させてしまうというのもひとつの方法と言えるでしょう。
こちらは親子が離れての寮生活になりますから、小さい子供に無理強いをさせるのは避けたいところですが、子供自身が海外に興味があるということでしたら、治安の良いカナダはおススメです。

最初からいきなり入学というのが不安ならば、夏休み等の長い休みを利用して、まずは短期間で、お試ししてみるというのも悪くはないやり方ですよね。

このようにカナダという国は、さまざまな可能性を提供してくれる国です。
大自然も素晴らしく日本では経験ができない遊びもたくさんあります。
勉強をする以外でもいろいろなことが学べるに違いありません。

引用元:カナダ留学おすすめ

Related Post

賃貸併用住宅の建物賃貸併用住宅の建物

最終更新日 2023年5月12日 by plexus 賃貸併用住宅を建てる際には、一つの決まりが適用されるわけではなく、その土地によって決まりに違いがあるため、場所によってどのような建物を立てることが出来るかというところ […]