最終更新日 2023年5月12日 by plexus
・地域差の問題
日本は地域によっていろんな特徴があります。
良い面もあれば悪い面もありますが、それらを含めて「地域差」だったり、「地域の特性」と言えるのではないでしょうか。
ですから地域差というのは決しておかしな事ではないのですが、地域差のあるサービスもあれば、そこまで顕著ではないものもあります。
特にこれだけ情報が発達しており、さらには流通網も整備されていますので、かつてに比べて地域差というものは縮まってきているとも言えるでしょう。では引っ越しはどうでしょうか。
引っ越しに関して地域差があるのかどうか気になっている人も多いかもしれませんが、引っ越しに関しては地域差はあるでしょうね。
これはやはり引っ越し業者の数の問題でしょう。
首都圏であればいろんな引っ越し業者がありますので、競争も熾烈です。
引っ越し単身パックのようにいろんなサービスがあるのですが、地方の場合、業者の数が少ないですから、競争そのものもそこまで熾烈ではなかったりする地域もあるのです。
ですから、先に出ましたが引っ越し単身パック。
引っ越し単身パックは単身者向けの素晴らしいパックなのですが、首都圏であれば普通に行われているものの、地域によっては単身パックそのものはあっても、首都圏ほどの利便性ではないケースもあったりするのです。
また、料金にしても首都圏であればお客も多いでしょうから成り立っている部分もあります。
引っ越し単身パックはいわば「薄利多売」のようなものです。
ですから顧客の多い地域でこそ成り立っている部分があるのも否めません。
そのため、顧客の少ない地域ではどうしてもそこまでのものが見込めないケースだって出てくるでしょう。
そのおかげでどうしても引っ越し単身パックじゃなくて普通の引っ越しにすべきだと勧めてくる業者だってあるかもしれません。
・地域差はありますが…
ですから、引っ越し、特に単身パックに関しては、値段云々ではなく、サービスの土壌としてどうしても出てしまうケースもあるようですが、工夫でカバーしている業者も多いです。
例えば、ファミリー向けの引っ越しではあるもののそこまで荷物が多くない場合、トラックの前部に単身パックの荷物を詰め、後部にはファミリー向け。
あるいはその逆にして通常の引っ越しと同時に単身パックをこなしてしまうケースもあるようです。
ですから、どのような地域であっても単身パックはまずは相談してみるのが良いでしょう。
親身に話を聞いてくれる業者も多いですから。